余計な不安を手放して自信を持とう

この記事は約3分で読めます。

2024年12月5日配信

こんにちは、

「嫌われたかもしれない」「変に思われてるかな」と、つい余計な心配をしてしまうことはありませんか?

でも、そうした憶測は、自分を苦しめるだけで何も良いことを生みません。

相手がどう思うかは、最終的に相手が決めること。

あなたがコントロールできることではないのです。

それよりも、自分に自信を持つことが大切です。

自信がなさそうな態度は、相手にその印象を与えてしまいます。

不安そうにしていると、周囲の人も距離を置いてしまいがち。

でも、自信を持ってポジティブに行動することで、周りの人も自然と引き寄せられるものです。

たとえば、会話の中でつい「変に思われたかな?」と気になった時、自分を責める代わりに「この瞬間、できるだけのことをした」と切り替えてみてください。

そのポジティブな姿勢が、次の良い出会いや関係を築くきっかけになります。

ここで、余計な不安を手放し、自信を持つための具体的な方法をいくつかご紹介します。

  1. 考えすぎない習慣をつける
    「相手がどう思うか」は相手に任せ、自分の行動に集中しましょう。
       
  2. 姿勢や態度を意識する
    背筋を伸ばして笑顔を心がけるだけで、自然と自信があるように見られます。
       
  3. 小さな成功体験を積む
    毎日少しずつ達成感を得る行動を重ねることで、自信が生まれます。

余計な心配を手放し、自分の可能性を信じることで、より前向きな毎日を過ごせるようになります。

他人の評価に振り回されず、自分のペースでポジティブに進んでいきましょう。

それでは、また次回お会いしましょう。

心からの応援を込めて。

  

あの原山
あの原山

販売していました中古のパソコンは完売いたしました。
次回販売する時は別の機種となります。

あの原山
あの原山

1日1%の成長

毎日このメルマガをお読みになるのと、気が向いた時だけお読みになるのでは、どちらのほうが成長するだろうか?
例えば、毎日このメルマガをお読みになり、ほんの1%成長したとしたら、一年後には何と今よりも37.8倍成長します。これが1日おきだと1年後には6.6倍。7日おきだと1.7倍。
毎日成長し続けることがどれだけ重要なのかおわかりですよね。途中でやめてしまう人は、毎日ほんの少ししか成長しないから実感がなく、モチベーションが続かなくなるのです。でも毎日続けることで、1年後にはとんでもなく成長しているのですよ。

   

後記

いつもニコニコしている人を「お気楽だね」とバカにする人がいるけど、正直、何を言ってるんだと思う。
周りに気を使わせず、場を明るくしてくれる人ほど貴重な存在はない。
あれが天然だと思っているなら、大きな勘違いだ。
きっと、努力して明るくふるまっている部分もある。
その姿勢に救われている人だってたくさんいるんだから、もっと感謝すべきだよ。

 

X-Twitter TikTok Instagram Facebook YouTube note アメブロ Threads Bluesky

 

あの原山からのお知らせ
  • Instagramの超裏技を教えます
    向こうからお礼のDMが来たり、フォロワーが増えたり、いいねが勝手に増える。
    相手も喜んでいるから、ビジネスにもつながりやすい。
    詳細ページは→ コチラ
  • LINEオープンチャットを開設
    メルマガ以外の連絡、ライブトークなどに使用します
    参加申請は→ コチラ
  • オンライン勉強会
    毎週水曜日:パソコン教室(21時~22時)
    1月22日はお休みです

▼ 参考になったと思ったら ▼

このメルマガを友達に紹介して頂くことはとても嬉しい事ですので、シェアや引用して頂いてもかまいません。
ただし、引用元の「あの原山のメルマガ」と記載して下さい。

 

Google広告



メルマガ
タイトルとURLをコピーしました